禁欲ってなかなか継続ができないんよねえ。
気づいたらかわいい子がダンスしている動画を一時間も見て休日が終わってしまっている、、
皆さん、日々瞬間の快楽に浸る生活を送っていませんか。
実際は辞めたいと思いながら気が付いたら股間に手が伸びて、終わったら後悔をしている。
上記のようお悩みを抱えるメンズ向けに記事を執筆しました。
偉そうに言っている僕自身も大学生までは毎日レベルで自慰行為に浸るような
どうしようもないメンズでした。だから日々のエネルギーも少なく、前向きになれなかったです。
しかし、禁欲のコツを覚えてからは自分でやることがほとんどなくなりました。
記事の内容
- 禁欲で人生が変わる理由
- 禁欲に取り組むうえで大事な考え方
- 禁欲を圧倒的に継続する3ステップ
- まとめ:禁欲はあくまで手段!
禁欲で人生が変わる理由
禁欲の最大のメリット
SNS上でも禁欲に関する発信が多く見られます。
僕も禁欲をし始めてからやらなければいけない目標に対して、
しっかりとエネルギーを使うことができるようになりました。
自慰行為をおすすめできない理由
自慰行為は不釣り合いな報酬を得ることである為
自慰行為をしている間、脳は画面上の美女と実際に交わっていると錯覚しています。
つまり、何の努力をしなくても美女と交われると脳が錯覚する為、
我々が本来やるべきことにエネルギーを割けない状況にあります。
やらなければいけない事<自慰行為
上記のような状況に陥ってしまう為、正しい努力にエネルギーを割けなくなります。
しかし、禁欲を始めることで正しい方向にエネルギーを割くことができます。
やらなければいけない事>自慰行為
人生の式が上記に傾けばあなたのレベルは見違えるように昇っていくでしょう。
禁欲に取り組むうえで大事な考え方
大事な考え方ってなんでしょう。
- 日数を目標にしない
- 失敗はリセットではない
詳しく説明してきます。
日数を目標にしない
禁欲をするうえでよく「俺は2週間我慢しているぞ!」とか聞いたことありますよね。
もちろん長く続くことは喜んでいいことではありますが、
本来の目的は日数を伸ばすことではなく「目標を達成すること」です。
その為いくら日数が長くてもその分のエネルギーをゲームに放出していればまったく意味がないし、
逆に1週間しか継続できないけど、その分努力ができている人の方が前に進んでいる可能性が高いです。
失敗はリセットではない
またやっちゃたよ~せっかく継続できていたのにゼロに戻った…
ハッピートラベルが調査した結果では男性の約半数は週に数回オナニーをします。(下記参照)
普通のメンズが週に数回行っている中、
禁欲は三大欲求の一つをコントロールする取り組みの為、大変な努力が必要です。
だから継続記録がリセットになったとしてもそれは当然のこと。
リセットになったとしてもそれは「ゼロ」になったわけではない。
継続してきた分、あなたは前に進んでいます。
初めはなかなか思うように上手くいかないかもしれませんが、
コツコツと積み上げていきましょう。
禁欲を圧倒的に継続する3ステップ
それでは僕が実際に1か月間の禁欲を達成した3ステップを紹介します。
禁欲してエネルギーをやるべきことに発散してやるぜ!!
- 性的コンテンツの徹底排除
- 生活習慣の整備
- 目標の設定
①性的コンテンツの徹底排除
僕が一番意識して気を付けていた点です。
僕たち愚かなメンズが自慰行為をしてしまう時はどんな時でしょうか。
そうやなあ。なんとなくムラついた時かなあ。
そうなんです。
僕たちが何となくムラつく時ってだいたいSNSで水着の女性を見たり、
youtubeでかわいい女性がダンスを踊っている動画を見たりすることがトリガーとなり、
自慰行為をスタートすることが多いかと思います。
だから僕は「日常でシコリたいと思う瞬間の徹底排除」に努めました。
- Twitter予約投稿アプリの導入
- Youtubeの18禁規制
- SNSの絞り込み
以前までTwitterは発信メインでやっていましたが、
コンテンツを考えるついでに他の人の投稿を見てしまうことがありました。
その為、Twitterと連動してコンテンツ予約ができるアプリを導入し、
Twitterを見なくとも投稿ができる仕組みを作りました。
上記のように仕組化をしてしまうことで、
日常から意識してエロコンテンツの排除に成功しました。
②生活習慣の整備
自慰行為をしたくなる原因として生活習慣の乱れも一つとして挙げられます。
- 十分な睡眠時間が確保できていない
- ジャンクフードを多く摂取している
- 水分を摂取していない
上記のような様々な要因がストレス増加の原因となり、結果として自慰行為を引き起こします。
その為僕は「平坦な生活を送る」ことを禁欲期間中は意識していました。
平坦な生活ってどういうこと?なんか面白みがなさそうだなあ。
僕が行っていた平坦な生活
- オナニーをする隙がない
- 毎日正しい努力ができる
僕は平日も休日もほとんどやるべきことを決めていました。
【平日】
- 5時:起床
- 5時15分:シャワー
- 5時30分~7時15分:勉強
- 7時30分~8時15分:朝食&支度
- 9時:出社
- 18時30分:帰宅
- 19時30分:夕食終了
- 20時:入浴
- 20時30分:副業
- 21時30分:就寝
【休日】
- 5時:起床
- 5時15分:シャワー
- 5時30分~7時15分:勉強
- 7時30分~8時15分:朝食&支度
- 9時~10時30分:筋トレ
- 11時~13時:カフェで勉強
- 13時~14時30分:昼食
- 15時~17時:副業
- 18時:夕食
- 19時:入浴
- 19時30分~21時:自己研鑽
- 21時30分:就寝
そんなに徹底した生活を送るのは難しいですよ!
正直、この生活を一年間毎日徹底するのは非常に難しいと思います。
(僕も一か月だから続いた話で…)
だからこそ厳しい生活を継続するためには「目標の設定」が非常に重要となってきます。
次章では目標設定についてお話をしていきます。
③目標の設定
目標の設定が禁欲を継続するうえで最も大切だと考えています。
前章でもお話をしましたが、禁欲を継続するためには下記を満たす必要があります。
やらなければいけない事>自慰行為
自慰行為を上回る「やらなければいけない事」を設定しなければ継続は難しいでしょう。
あなたは何のために禁欲をするのでしょうか。今一度振り返ってみてください。
う~ん。男磨きの一環?
多くの人が禁欲を始めるきっかけとして「男磨きをしたいから」が挙げられるかと思います。
それではなぜ男磨きをしたいのでしょう。
禁欲とは本来、正しい努力にエネルギーを向ける為の手段であって、
禁欲を始めたからと言って強い男になれるわけではありません。
エネルギーを置き換える
- お金を稼ぎたい→副業
- カッコイイ体になりたい→筋トレ
- 社内で評価されたい→資格取得・仕事にまい進
自分が本来達成したい目標に対して、エネルギーを費やすようにしましょう!
まとめ:禁欲はあくまで手段!
禁欲の継続方法
- 性的コンテンツの徹底排除
- 生活習慣の整備
- 目標の設定
今回は禁欲の継続方法について紹介しました。
禁欲の本来の目的は「正しい目標にエネルギーを費やすこと」にあります。
目の前の快楽から脱却し、長期的な目標に対して努力をする。
これが本来の強いメンズ。
今日もこつこつやるべきことにエネルギーを投下しよう。