休日はほとんど家でダラダラするばっかりで、夜はほとんど眠れないなあ
ぼーっとして休日が終わってしまって、充実した一日を過ごせたことがない
皆さんはどうでしょうか?
「怠惰でやる気の出ない休日」を過ごしてませんか?
僕自身も元からやる気に満ち溢れていたわけではありません。
一日中だらだらして夜眠れない日があったりしていました。
そういった日々が続くと現実世界に対してもエネルギーを向けられなくなるんですよね。
しかし、今回の記事の内容を実践するだけで
「月曜日が憂鬱ではなくなる+有意義な休日を過ごすことができる」ようになりました!
是非とも、社会人の有意義な休日の過ごし方を参考にしてみてください。
記事の内容
- 社会人はどのような休日を過ごしているのか
- 有意義な休日の過ごし方7選
社会人はどのような休日を過ごしているのか
Biz Hitsの「休みの日の過ごし方ランキング!社会人の独身男女497人アンケート調査」(n=497)に
基づいて解説していきます。
- 映画・テレビ・動画を観る(208人)
- 買い物に行く(131人)
- 家事を過ごす(113人)
- 身体を動かす(77人)
- ゲームをする(66人)
という結果となりました。
多くの社会人がこのような過ごし方をしています。
人によって有意義の定義は様々ですが、次章では僕の考える有意義な過ごし方を紹介していきます。
有意義な休日の過ごし方7選
それでは有意義な休日の過ごし方を紹介していきます。
- 資格取得
- 副業
- 筋トレ
- 読書
- コミュニティに参加
- 自分をメンテナンス
- 散歩
資格取得
社会人の平均学習時間は6分なんですよね。
平成28年度と少し昔とは言え、総務省統計局が発表しているので信憑性は高いです。
ここで何が言いたいかというと
「少し頑張ればほかの人を超えられる」ということです。
おそらく今のあなたはこの平均6分に大いに貢献している一人でしょう。
しかし、一念発起して資格取得へと踏み出せば一気に上位層へと食い込むことができます。
- 自信がつく
→ちゃんと努力をして結果が出ることは自分の自信につながります。他の人が遊んでいる間に勉強をして差をつけちゃいましょう。 - 転職活動に活かせる
→自己アピールに使えますね。難関資格(公認会計士など)以外はそこまで強みになりませんが、しっかり勉強できる人材だというアピールはできます。 - 人生の幅が広がる
→リスクヘッジです。会社を辞めたくなった時にある程度転職がしやすくなります。
また、新しい知識を学ぶことで人生に刺激を与えられます。 - 社内で評価が上がる
→資格はもちろん業務の遂行能力がアップするのもありますが、その資格を取得できるほど努力ができる人という肩書を持つこともできます。そのため、社内でも評価されやすいでしょう。
僕は大学生の時に簿記二級を取得しました。
【 簿記二級 独学】簿記2級の気になる勉強時間は?実際の合格までの道のりを公開!
現在はもう少し難易度の高い資格を取得しようと検討中です。
副業(ブログ)
暇ならば絶対にやったほうが良いと思います。
本業以外の収入の柱があると精神的安定もするのでおすすめです。
副業をお勧めする理由
- リスクが低い
- アウトプットの場になる
- 目標ができる
- 資産になる
- 本業に活かせる
- 空き時間を有効活用できる
様々なメリットを記載していますが、「稼げる・スキルが身につく」この2点の魅力は大きいと思います。
詳しくは下記の記事をご覧ください。
筋トレ
これは欠かせませんね。
社会人になるとどうしても運動習慣が減少して、体がなまってしまいます。
自分の数十年後を想像してください。
お腹がダルダルで誰からも見向きもされないおじさんになっていたらどうしますか?
そうなってしまうと取り返しがつかないので、今のうちからコツコツ努力をしましょう。
- 体が引き締まる
- 筋力向上に伴って、基礎体力が上がる
- ストレス発散
- テストステロンの分泌量増加
- 筋肉量が増えやすくなる
- 決断力・思考力の向上
youtubeで鍛えたい場所+筋トレと検索すると山ほど動画が出てくると思うので、参考にしてみてください。
読書
本は絶対に読んでください。
SNSやYoutubeを見ている暇があったら読書をしてほしいです。
- コストパフォーマンスが良い
- 新しい知識・情報を学べる
- 柔軟な考え方が身につく
- 余裕を持つことができる
一冊読んだからと言ってそのすべての知識を吸収できるわけではありませんが、たくさん読めば読むほど人生において大事なコアの部分が理解できると思います。
結局、表現方法が違うだけでビジネス書や自己啓発も伝えていることはそこまで変わりません。
コミュニティに参加
一人でいるくらいなら誰かと会って刺激を受けるべきだと思います。
自分の趣味や学んでみたいことなど探せばコミュニティは無限といっても過言ではないほどあると思います。
- サークル
- 教室
- セミナー
- 勉強会
- オフ会
まずは行ってみてください。人と出会うといろんな発見があったりして楽しい一日を過ごせると思います。
自分をメンテナンス
日々の仕事で疲労している自分の肉体面と精神面の2つをケアしてあげましょう。
まずは、しっかりと体を労わってあげましょう。通勤やデスクワークなど予想以上に体は疲れています。
- ストレッチ
- マッサージ・整体に行く
- 温泉・サウナで整う
- 脱毛に行く
体をリセットした後は心のケアを行ってあげましょう。
体の疲れは自分でわかりますが、心の疲れは目に見えるわけではありません。
変化が訪れる前に休日はしっかりと心を休めておきましょう。
- ゆっくりYOUTUBEを見る
- 映画鑑賞
- 美味しいものを食べに行く
- 気になっていた本を読んでみる
- 近くを出かけてみる
- 友人と会う
散歩
これ以外とおすすめです。
家の近くを少し散歩してみると意外な気付きが多くておすすめですよ。
- おしゃれなカフェ
- 美味しそうなご飯屋さん
- きれいな景色が見えるスポット
- 緑のきれいな公園
- 気になる雑貨屋さん
家で一日中SNSを見るくらいなら、少し外に出てみて日の光を浴びてみてください。
気分もすっきりするし、おすすめですよ。
充実した休日は自分でつかみ取る!
いかがでしたでしょうか?
今回は下記の疑問にお答えしました。
社会人の充実した休日が知りたいなあ
ぜひ今回紹介した「有意義な休日の過ごし方」を一つでも実践してみてくださいね。
充実した休日の過ごし方
- 資格取得
- 副業
- 筋トレ
- 読書
- コミュニティに参加
- 自分をメンテナンス
- 散歩
以上最後までご覧いただきありがとうございます。